バックナンバー
6.ヘルパーと上手なキック(3)
配信日時:2019/12/21 10:00
━━━━━━━━━━
ファインドSC通信
『プールは友達!!』
  Let’s enjoy swimming!
 スイミングマガジン 2019.12.21号
━━━━━━━━━━
第6回 
ヘルパーと上手なキック(3)

こんにちは!
FIND通信です。スイミングファンの皆さまに「お子様と一緒にできること」や「泳ぎのコツ」などを毎月、メールマガジンでご案内しています!

★☆━新年最初のイベント━━

 健康祈願『新年自由遊泳』
 2020年1月5日
水中アトラクションやイベントをご用意!ご家族やお友達と一緒にふるってご参加下さい。
申込受付:12月15日より受付中!

http://findsports.jugem.jp/?eid=1050

━━━━━━━━━━━━☆★
◆前回のおさらい
最初にヘルパーの役割についておさらいです。
水中で手足を動かし進むためには、腰を浮かせる必要があります。
泳げる人は自然と腰を浮かせることができますが、泳ぎを覚える段階では重心と浮心のバランスの違いにより腰が沈んでしまうことが多くあります。
ヘルパーは、泳ぎの練習を安全で楽しく行うために腰を浮かせる役割を担っています
(乳児はバランスがうまく取れるためヘルパーは使いません)
※また、ヘルパーを使うことで発育発達にも好影響がでると言われています。
 
◆ヘルパーの3段階の浮力
こうしたヘルパーには色別に3つの異なる浮力が設定されています。
浮力の大きい方から順に、
・赤ヘルパー(3.9kg)
・黄色ヘルパー(2.6kg)
・緑ヘルパー(1.0kg)となっています。
この中で一番大きな赤ヘルパーには3.9kgという浮力が設定されています。皆様はこれがどんな浮力の大きさかご存知でしょうか?
実はこの3.9kgとは、ヒトの「頭」が浮かぶ浮力の大きさと同じと言われています。
全く泳げない初心者でも、頭が浮かべば「安全に呼吸をしながら泳ぎの練習ができる」という考えのもと、設定された大きさになります。
ここから泳ぎの練習を続けて行き、浮揚力で腰が浮かぶようになってくると、ヘルパーは自然と水面から浮かぶようになってきます。
ヘルパーの1/3ほど浮かぶようになった時、赤ヘルパーの2/3の浮力、2.6kgを設定された黄色ヘルパーへと移ります。これは泳ぎの中で重心が水中の浮心に1/3近付いたということでもあります。同様に次の段階として緑ヘルパーへと変わり、最後は自分の泳ぎで浮かぶことができるようになります。

こうして自分で浮かぶことができるように欠かせないものが、「上手なキック」です。
では、上手なキックとはどのようなキックでしょうか?
次回はこの上手なキックについてお伝えします。

□□□□□□□□□□

全国ジュニアオリンピック
阿部匠真君が出場した試合の動画です。
◇優勝◇
50mバタフライ(映像39:08ごろ)
https://www.youtube.com/watch?v=W9-m3yWGoj0
◇準優勝◇
100mバタフライ(映像1:48:40ごろ)
https://www.youtube.com/watch?v=wKJAuJRN-iQ
※リクエストが多かったため再掲いたします。

━━━━━━━━━━
・メルマガの過去ログはこちら
https://a16.hm-f.jp/index.php?action=BN&gid=5&aid=139

・メルマガの配信登録はこちら
https://a16.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=139&g=5&f=9
━━━━━━━━━━━
・キャンペーン実施中!!
http://findsports.jugem.jp/?eid=1039
・ホリデー教室ご案内
http://findsports.jugem.jp/?eid=1026
━━━━━━━━━━━
クラブの最新情報を提供しています!
http://findsports.jugem.jp/
━━━━━━━━━━━
ファインドスポーツホームページ
http://findsports.jp/
━━━━━━━━━━━
発行元:ファインドスポーツクラブ
メルマガ配信担当
所在地:
栃木県那須塩原市西大和1-8
メール:findsportsclub@yahoo.co.jp
電話  :0287-36-0419
メルマガ配信解除用URL:
##__CANCEL_URL__##